おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ついに憧れのヤマセミ撮影成功!次はアカショウビンですかね?情報なさ過ぎて撮れる気がしませんが・・・・
Re: ヤマセミ - riff 2015/05/30(Sat) 12:50 No.308 野鳥の種類別レア度がさっぱりわからない自分です(・ε・)珍しくはないのに出先で鴨とか見かけるととりあえず撮ってしまう不思議。 Re: ヤマセミ - 碧 2015/06/15(Mon) 02:21 No.309 アカショウビンは、自分の知り合いの人が愛知→鳥取まで行って、現地で3日かけずりまわってようやく撮影に成功したみたいです。・・・・自分には無理かな・・・・
行ってきますた。この暑さの中屋外で並ぶのは避けたかったので先に大英博物館展に行って、屋外列が消える15時頃に鳥獣戯画展へ。わかってはいたけど、160分は辛かった。
Re: 鳥獣戯画展 - riff 2015/05/30(Sat) 12:44 No.307 正面の池が鳥獣戯画仕様になっていた。
今年の桜はあっという間に咲いて、あっという間に散っていく。そんな印象を受けますね。ぎり撮ってきました。
Re: 桜 - 碧 2015/04/06(Mon) 00:18 No.304 そんでもって夜桜も撮ってきました。横を川が流れてるところで、水鏡になってましたYO
先生、違いがよくわかりません!やはりカメラには腕とセンスが欠かせないという事か…
Re: いちがん(鏡なし) - riff 2015/02/05(Thu) 23:10 No.296 カメラの機能で遊んでみた Re: いちがん(鏡なし) - 碧 2015/02/18(Wed) 01:19 No.297 毛感が素敵な感じじゃないですか!ジャスピン(ピント合わせがばっちし)な箇所の毛が、しっかりと一本一本くっきり見えてて、ピントがずれてるところはべたーって感じに毛感が潰れてるよね〜。カメラ機能で遊んでみたって方が、どんな機能なのかがよくわからなかったけど・・・・(^^;自分も久しぶりに撮りにいってみたよ〜。 Re: いちがん(鏡なし) - 碧 2015/02/18(Wed) 01:23 No.298 もう1枚。雪の積もってる枝に獲物の魚をたたきつけたところ。 Re: いちがん(鏡なし) - 碧 2015/02/18(Wed) 02:22 No.299 やっぱりこれ載せないと!と思ってお風呂上りに投稿。あぁ、明日も7時前に出発なのに、何やってるんだろう・・・ Re: いちがん(鏡なし) - riff 2015/03/05(Thu) 15:10 No.300 うーむ、さすがへきえもん…。カメラ機能はワンポイントカラーってやつで、指定色以外をモノクロにするものなんだけど背景に大して色のあるもの写ってないから撮った人間以外にはわからないわな(ノ∀`)動きのある写真は難しいわ。 Re: いちがん(鏡なし) - 碧 2015/03/16(Mon) 23:41 No.301 14,15日と千葉にいた碧です。姪のバスケの試合と甥の野球の練習試合を撮ってきたよ。家に帰ってPCで見たら、失敗作だらけで悲しくなりました;−;いまどきのカメラには、そのような機能がついてるのね!背景に花とかあったらわかりやすいかも?壁とかだと、そんな色かな〜とか、照明が少々暗めなのかな〜とか思っちゃった。それにしても、相変わらず素敵なシーンを撮りまくりですね。インコ可愛いッす!
新年あけましておめでとうございます。今年もちょこちょこ出没して写真を貼ってく予定なのでよろしくお願いいたします。さて、今年の年賀状に使用した "初日の出と干支の羊の万歳”を貼り付けていきます。一応今年の初日の出写真ですので、見れなかった方はこんなんでも代わりにどうぞ!
Re: 遅くなりましたが - Emeraldas 2015/01/08(Thu) 21:17 No.290 あけましておめでとうございます!今年も一切の更新が無いことが確定しているサイトですが、よろしくお願い致します(=人=)(?相変わらず手がこんだ年賀状ですねぇ。自分は全然年賀状を出さなくて久しいので、車屋と保険屋からしか年賀状来ません( ´_ゝ`)写真のタイトルは「カメとイヌ」 Re: 遅くなりましたが - riff 2015/01/09(Fri) 00:32 No.291 あけましておめでとうございます恒例のへきえもん初日の出!待ってました(=人=)私は今年もインコsと戯れつつ細々と生きて行きます(ぉ関係ないですが一眼に手を出しそうですミラーレスの小さいのだし、レンズ増やすつもりないけど… Re: 遅くなりましたが - 碧 2015/01/09(Fri) 02:51 No.292 お二人とも想像以上に早い反応でした(笑)わんこ可愛いね、わんこ。そしておいでませこちら側(?)自分はレンズを増やすとか増やさないとか考えたこともなかったのに、気付けばレンズが増えていましたね。カメラ本体も何がしたいの?と言われるような本体使ってるし・・・・。ま、本人が楽しければいいんです!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
- Joyful Note -