あたいはエメラルダス。泣く子も黙るGM鍛冶屋。 日記を書くことを思いついたんだけど・・・ ネタなんか貯めてなかったから 無理矢理作ることにしたわ♪(>▲<)ノ あ、そうだ。このあいだみんなで行った 「青エレ集団りんちツアー」の時(←勝手に命名) 青インゴットたくさん預かっていたので、それ溶かそうかな。 その前に今日の着替え・・・どんな服を着て行こうかしらん。 ひさびさに街に行くから目立つ色に・・・ ・・・・(ごそごそ)・・・・ ・・・・(もそもそ)・・・・ ・・・・(べたべた)・・・・(?) ![]() だって証明写真とかって濃い色にしないとダメって(←違う) それに、どうせ街に出たら全部脱ぐんだから(おい!) さて、さっそくトリンシックに偶然見つけた空き厩舎から、 愛馬「HOKUTOVEGA」を返してもらう。 元気だった?あんた9代目だもんね。 また死なせちまったらゴメ・・げ、げふん! とりあえず店の倉庫からインゴットを取り出すことに・・・ あ、バルガ殿w ![]() 心の広い鍛冶屋 』 わざわざバルガ殿に ポジションを指定して撮影。 このヤラセに快く乗ってくれた バルガ殿に大感謝♪(>▽<)ノ(笑) ここで野郎同士の会話が弾み、しばし時が経ちまひゅ。 さて、積みきれないほどの青インゴを荷馬に積み、 いざ!ブリテンの武器屋へゲートよ開け! ![]() ルーン間違えたがなーーっ!アイターーっ!!(; ̄▲ ̄)ノ ひさびさだったから、武器屋のルーンどれか解らんかったばい! ・・・あ、事態を理解できない読者(?)の為に説明しますわ♪ あたい、基本的にルーンブックは使わないのね。 そりゃ〜重いだろうし、死んだら面倒だけど、 ルーンブックって、いちいち開いたりデフォルト変えたり 面倒だもん♪オリャ(/-o-)/ ┫ ![]() ←こんなカンジっす。 素人目にはどれがどれだか解りませんな! ( ̄^ ̄)エヘン(←なぜ偉そう?) あ、でもせっかくだから青鉱石掘って行こうかな。 ・・・って、話がぜんぜん先に進みませんがなー(; ̄▲ ̄)ノ 今度はしっかりルーンの名前を見てゲートを開く! ん。久しぶりに故郷に帰って来たみたい。 あたい、ブリテンの街のBGM好きなんよねー♪ ![]() ↑鉱石溶かし中に修理を頼まれる。 修理ってたいてい何ももらえないけど、 お約束だし、これがないと寂しいのも事実w この方、まだ駆け出しだそうで、 魔法の使い方をしばらく教える。(親切なあたい・・・ポッ←?) 武器屋の前って誰かしら人がいるんだけど、 ときどき人が消える一瞬があるの・・・ んで、↓誰もいないとこうなる(爆) ![]() あ、服も脱いで撮影すれば良かったわね。(おい!) ・・・バカなことやってるうちに青鉱石の溶かしも終わって 今度は出来たインゴットを使ってフルプレ一式を作る。 ![]() 青鉱石って100個で6kくらいらしいから これだけで12kくらいの価値があるのね( ̄。 ̄) でも、これくらいインゴット貯まるまで 青鉱石掘るのって大変だから安いよ、ゼッタイ・・・ それに、いくら偉大なるGM鍛冶屋でも 青鉱石ともなると溶かし成功率30%くらいだし みんな気安く青くれ!青くれ!って言わないように♪ さっそく一番難しいプレート鎧から始めまひゅ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・や〜めた♪(爆) だって銘入り出来ねぇーーんだもん!! ふぅ・・・ 鎧だけでインゴット100個も使ってしまったわよ・・・ 青の鎧のみ6kってこと?それでも やっぱり安いと思ってしまうエメちゃんでした♪ 次は足鎧。 おぉーーーっ!!一発で出来た♪ヾ(≧∇≦)〃 こんな感じでブツブツ言いながらの作業が続く。 でも結局いくらかインゴットが足りなくて あたい、自腹を切りましたわ。おほほほ んで試着♪ ![]() ちなみに AR +48 DEX −21でした♪ 次にみんなで冒険した時のくじ引きで提供しますわね♪ でも、あたいから一つ注文が・・・ この装備でリッチ部屋で死なないこと! ホトケがあまりに目立つし 「財力にものを言わせて装備整える奴が来るんじゃねぇ!」 って言われます♪(言った人←爆) こんなところで今日はお終い。 ・・・って、 結局フルプレ作るだけでお終いかい(爆) |