エルモさんが主催する運動会に 参加してきました!(>▽<)ノ エルモさんはバルガ殿の戦友(?)で、 あたいの日記も読んでくれているらしい。 そして、あたいのブルマ姿に惚れたみたい。 まぁそれは当然だね。 そのうち、とうとう我慢できなくなり、 自分で運動会を開催してしまったそうだ。 たいへん素晴らしい事である(=▽=) フェルッカで開催するというので、 貴重品は置いて行こうと思っていたら、 「素っ裸で集合せよ」との指令が!Σ(=Д=) なので、 ![]() 喜んで全裸になって集合場所に向かう(=▽=) この時点ですでに上機嫌な鍛冶屋。 ![]() 集合場所はマジンシアの街中。 同じように裸の女性がすでに1人来ていて、 恥ずかしそうにしていたのだ。 まだまだ若いなヽ(´ー`)ノ つーか、 集合場所の隅っこに、 誰かの死体があるのだ。 この人も参加メンバーかのう・・・ ![]() バルガ殿の死体(;´Д`) きっと、 最初に来ていたさっきの女性に、 ハレンチな事をしてガードを呼ばれたんでしょうな。 そうそう。 この運動会はチーム制で競技が行われるのだ。 エントリーしたのは3チーム。 青色チーム、 黄色チーム、 赤色チーム に色分けされ、 見分けられるよう、それぞれの色のハチマキをするらしい。 あたいは黄色チームとのこと。 メンバーは、 バルガ殿、碧殿、ダブティ君、そしてあたいの4人。 つーか、 バルガ殿、碧殿、ダブティ君とは、 数日前にオフ会で実際に会ったばかりヽ(´ー`)ノ 主催者の知らぬ水面下で すでに親睦を深めていたのだ。 あたい達のチームワークに不安は無い。 この戦もらった!ヽ(`Д´) ![]() 何も知らぬ主催者が現れる。 エルモさんとはこれが初対面。 今日は主催者とゲストという関係なので、 あまり話せませんでしたな。 ![]() エルモさんから衣装を受け取る。 女はブルマ。 男はジャージ。 あたいのブルマ姿をタダで見られるなんて、 今日はみんな運がいいね(裸は?) ![]() そして開会式が始まった。 エルモさんを含め運動会のスタッフは、 黒ローブにピエロ帽子という格好で統一。 なんて計画的なんだ!ヽ(`Д´) ![]() うむうむ。 ここはフェルッカですからのう。 PKに襲われて不遇の死を遂げる人も そりゃぁ〜いるでしょうな(=▽=) ![]() そうそう。 金だよ。金。世の中やっぱり金。 今のご時世、鍛冶屋だけじゃ食ってゆけぬ。 ![]() それもありなんですきゃ! 戦士系スキル鍛えておけば良かったのう。 あー失敗した。 さて、 第1種目はリレー。 ムーンゲートを利用しての、 ブリタニア中を走り回るリレーなり。 第1走者はあたい。 第2走者はダブティ君。 第3走者は碧殿。 そしてアンカーはバルガ殿。 いよいよですな。 ほんの少し緊張するのう〜(=▽=) ![]() 第1走者だけマジンシアに残り、 残りの人はそれぞれのバトンタッチ地点に移動。 スタッフが素早くゲートで輸送する。 本当にテキパキしている。 こういうのをイベントって言うんですな!(>■<) ![]() そして、 知らないうちにスタート(;´Д`) いきなり他の2人が走り出してスタートしたのに気付くヽ(´ー`)ノ IRCの大会用チャンネルでスタートの合図があったらしい。 ちゃんと見てろよクサレ鍛冶屋!ヽ(`Д´) 第1走者のルートは、 ここマジンシアから北西のムーンゲートまで走り、 トリンシックに移動。そこから森の中を走って、 街の入り口で第2走者にバトンタッチ。 バトン代わりの初期装備の斧を持って走るのだ。 なぜ初期装備かというと、 PKに殺されても失わないように(=▽=) 死んでも自力で蘇生して次の人に渡せってことですな。 ![]() トリンシックの街の目前で、 青色チームの、しかも第2走者とすれ違う。 速い!(>■<) ![]() 数秒遅れで到着。 第2走者のダブティ君にバトンを渡す。 ![]() 第1走者が来ない赤色チーム。 きっとPKに殺されたんだよ(=▽=)ノ(笑顔) ![]() 速かった青色チームの第1走者を称える。 つーか、赤色チームまだ来ませんヽ(´ー`)ノ ![]() 数分遅れで赤色チームが帰還。 第1走者全員が役目を終えたので、 再びマジンシアに戻り、しばし休憩。 その間も、 IRCにて現在の状況が実況中継されている。 順位に耳を傾けると・・・ 碧殿が独走ヽ(´ー`)ノ さすが野良ヒーラー、森に強い!(>▽<) あ、今日はキャラ違うんだっけ。 待っている間、参加者が退屈しないように、 気を使って主催者のエルモさんが様子を見に来たのだ。 サービスが良いですな。 うむ。余は満足じゃ。 ![]() 主催者に告白されちゃったヽ(´ー`)ノ ![]() おお。 あたいのアホ日記にも、 けっこう読者がいたんですなぁ。 そうなってくると、 あまり変なことは書けないのう・・・ ヽ( ・∀・)ノ ウンコー お! IRCの実況中継によると、 アンカーのバルガ殿がもうすぐゴールに飛び込むらしい! よっしゃ!黄色チームまずはポイント奪取! ![]() ゴールラインを越えた瞬間に なぜか自殺するバルガ殿(;´Д`) 軍人も新しい悦びを覚えたらしい。 ![]() なぜか幽霊語で会話を試みる人達。 みんなノリが良いのうヽ(´ー`)ノ ![]() このチャンスに軍人を叱る。 内容に深い意味はありませぬ。 ![]() あたい達がアホなパフォーマンスをしている間、 エルモさんが次の種目の準備をしていたのだ。 第2種目は大玉転がし。 ![]() チームの色ごとに染められた箱を 順番にドリブルしてゴールまで運ぶのだ。 小さくて綺麗な箱だけど、 持ったまま1歩も歩けないほどクソ重いのだ・・・ 鍵がかかっているけど中身は鉱石かな? 今度はあたいがアンカー。 指定された位置に立って待ちませう。 今度はスタートの合図は気にしなくて良いですな。 第3走者の碧殿が来るのを待つだけ。 ![]() 速い! 碧殿が凄いスピードでドリブルしてくる。 その後ろから赤色チームが追いすがる。 しかし、ほとんど碧殿の独走。 こんなにも差が出るものなのか。 ようするに、うちのチームはみんな変態ってことか(;´Д`) ![]() セーフティーリードを生かして余裕のゴール。 バルガ殿が「??」と言っているのは、 ゴールラインがどこか分からなかったから。 いや、あたいもゴールしたのに気付かなかったヨヽ(´ー`)ノ ![]() リレーでのポイント差を逆転したい赤色チームが、 主催者側に抗議。 あたいがゴールした瞬間を撮影した人は誰もいなかったけど、 誰がどう見ても独走だったぜ?ヽ(´ー`)ノ と、いうわけで、 第1種目に続いて第2種目も制した黄色チーム。 ほとんど優勝は決まったようなものだけど、 次の第3種目はポイント制がより大きいので、 まだ逆転される可能性もある。 野郎ども!気を抜くな!ヽ(`Д´) ![]() 第3種目は借り物競走。 みんな黙っているのは、 各チームとも、IRCで作戦を練っているのだ。 ![]() 集めるアイテムは、 房バナナ、大きいかぼちゃ、スクロール、 ワンド、クリスタルボール、樽、麦、 コットン、指輪、お酒、スペルブック、 青矢10本、鹿マスク、メタルチェスト、生肉、ランタン。 1種類で1ポイント。 つまり、多くの種類を集めたチームの勝利。 制限時間は15分。 行動範囲はフェルッカならどこでも可。 ただし、当然の事だけど銀行は利用不可なり。 各チームに予算として2000円ずつ渡される。 あたい達のチームでは、 あたいが1000円、 ダブティ君が1000円持ち、 バルガ殿と碧殿は、一文無しで行動開始。 一文無しで飛び出すなんて漢だ・・・ 15分しかないので、 じっくり考える余裕はない。 とりあえずムーンゲートまで走り、 PCベンダーを目当てにしてユーに飛ぶ。 ![]() 最初に見つけたお店で、 なんとランタンを発見!(>▽<)ノ IRCで仲間に報告して購入。400円也。 あたいが預かった予算は残り600円。 慎重に使わないと・・・ ![]() 思いっきりPKギルドのタグをつけた人とすれ違う。 恐いよママン(;´Д`) ![]() 次に見つけた店でブロードソードを購入。 200円也。 ブロードソードはリストに無かったけど、 これには別の使い方があるのだ( ̄ー ̄)ぬやり ![]() これでモンバットを殺害。 解体して生肉をゲット! あたいって賢い!(>▽<)ノ ![]() 1秒でも遅刻したチームは失格という 厳しいルールだったので、余裕を持って帰還。 バルガ殿も碧殿もダブティ君も間に合いましたな。 つーか、 メンバー全員が時間を守ったのは黄色チームだけ。 やっぱり変態だ!Σ(=Д=) しかしこのままだと、 遅刻しなかった黄色チームの優勝が確定。 それじゃつまらんので、 黄色チーム全員の申し出により、すべての遅刻を許すことに。 なんて懐の広い変態達だ(=▽=) ![]() みんなで反省会。 15分という短い時間だったから、 やっぱりそれぞれやり残したことがあるもよう。 でも15分というのは丁度良い時間だったと思うぞ。 あー楽しかった(=▽=) ![]() 最終的に、 あたいら黄色チームが集めたアイテムはこれ。 樽なんてどこで拾ってきたんだ・・・(;´Д`) つーか、 7つ集めたそのうちの2つは、 あたいが持ってきたんだぞ! ほれ、誉めれ!誉めれ!(>▽<) そしてこの第3種目でも黄色チームが圧勝。 もう優勝は不動のものとなりましたな。 次の種目は消化試合ってとこか。 しかし、残念ながら、 あたいのカラータイマーが20分前からピコピコ鳴っていて、 本気で死にそうだったので、 戦線離脱させてもらいました(;´Д`) あうー 最後まで参加したかった(×_×;) 次の日、 無事に優勝できたとバルガ殿から報告を受ける。 優勝商品もちゃんと頂いたのだ。 ゴチ(=人=) |