大航海時代オンラインには、「商会」というものがある。 まぁUOでいうところのギルドみたいなものだ。 ギルドがあるなら、 ギルドハウスもあるのか? ひとことで答えるなら、ある。 ただし、UOのように ギルマスの家 = ギルドハウス という定義ではない。 大航海時代オンラインの場合は、 すでに街に配置されてある「商館」を、 商会の代表者が購入する。 というシステムになっている。 イスパニアの首都、セビリアの地図。 ![]() そう。 商館の数は最初から決まっているのだ。 しかも商会の数に比べて圧倒的に少ない。 だからギルドハウスの無いギルド、もとい、 商館を持っていない商会も存在する。というかほとんどがそうだ。 あたいが代表を務める商会「えめんち」も例外ではない。 限られた人しか住むことができない商館。 多くのプレイヤーにとって、商館は憧れの存在なのだ。 そんななか、 みんなが待ちに待ったアップデートが発表された。 新国籍追加。 ネーデルランド、フランス、ヴェネツィア国籍が選択可能に。 新規プレイヤーの国籍としてはもちろん、亡命も可能。 つまり。 ![]() ヴェネツィアの商館が買えるように! あの美しい街に住める!!(゜∀゜) うわああああああ!! これはもう亡命するしか! 大好きなヴェネツィアの住人になるぞ!ヽ(`Д´)ノおー! とはいえ、この朗報に興奮しているのはあたいだけではないはず。 限られた数しかない商館、その何倍ものプレイヤーが、 当日このヴェネツィアに押し寄せるだろう・・・ 決戦の日は、8月3日、20時30分。 ワクワクするのと同時に、 あたいは胸の奥がチクリと痛むのを感じた。 同じだ。あの時と・・・ 小さな小さな過去の傷。 遠く切ない、でも懐かしい記憶・・・ ━━━━━━━━━━━━ もう5年くらい前になるだろうか。 UOのトラメルの土地開放、家建設解禁。 知っている方もいるだろう。 そのとき現地にいたあたいは、 小さなミスでマイホームの建設に失敗した。 ブリテンの町にほど近い岬でその瞬間を待っていたあたいは、 解禁予定時刻になっても家が建てられないことに焦り、 うっかりログアウトしてしまったのだ。 当時のUOは本当に人が多かった。 そんな祭の最中に落ちて、ふたたび入れるはずがない。 結局1時間後にログイン出来たのだが、 あたいの目の前にはすでに誰かの大きな家が建っていた。 その後しばらく落ち込んでいたあたいに、 運命の出会いが待っていた。 そう。あの北極の家である。 貴重な写真をお見せしよう。 ![]() あの家がオークションに出ていたときに、 出品者の方が確認用にと公開していた写真だ。 以後ずっとこの家に住んでいるわけだが、 今ではこの家以外にあたいの帰る家なんて考えられない。 ここで生まれた思い出も数え切れないほどある。 もし城を提供されたとしても、引っ越すつもりなどこれっぽっちも無い。 それほどまでに、今ではこの家が気に入っている。 だがしかし、 あのときブリテン郊外の岬に家を建てていたら、とも思うのだ。 慌てずに、あと5分待っていたら・・・ 今とは違う人生を歩んでいたかもしれない。 ━━━━━━━━━━━━ ![]() 商館購入資金には多すぎると思うが、 念のため銀行から1000万Dを引き出す。 ヴェネツィアの官房長官に無視されないように、 正装度の高いペルシアンドレスを着る。 いらねーんじゃねーかと思っていた社交スキルがついに役に立つ。 亡命を受け付けてくれる場所は元首公邸。 そこから商館管理所までのルートを頭に叩き込み、入念に走りこんだ。 失敗するわけにはいかない。 あたいはひどく緊張していた。 これがトラウマというものか。 あのときの失敗が心の奥底に、5年経った今でも残っているのだろう・・・ しかし今回はあのときとは違う!
あたいはひとりではない! この子たちのためにも絶対に負けられない! 女は弱し。されど母親は強し!(゜Д゜) ![]() 亡命を受け付けてくれる官房長官の前で張り込む人たち。 みんな考えていることは同じだ。 1秒でも早く亡命を果たし商館管理所まで走る。そう、これはレースなのだ。 この場にいる全員がライバル。 見知らぬ者同士の腹の探り合い。戦いはもう始まっている。 口を開くにしても誰もが言葉を選び、 必要以上の情報を漏らさないように細心の注意を払う。 ![]() ![]() 違う戦いが始まる。 戦うのはA氏、B氏、あたいの3名。C氏は観客。 セッションを開始します あなたの番です 1枚交換しました B氏が1枚交換しました A氏が1枚交換しました あなたの番です レイズした 1980j支払いました A氏>細かいw あたい>1枚換えは読めない B氏はレイズした A氏はドロップした あなたの番です コールした 1020j支払いました A氏>こないのw おめでとうございます! ポーカーに勝利しました! 9000j獲得しました! B氏>しまったーw C氏>一枚の場合はフラッシュねらいか ツーペアできあがってるか かなw あたい>ワンペアなら降りてたw A氏>w B氏>もも、もちろん、よんでいたさw C氏は拍手した すっかり和やかな雰囲気に セッションを開始します A氏が3枚交換しました 5枚交換しました B氏が3枚交換しました あたい>本物のとき、うまく相手を乗せるのが難しいですなぁ A氏はレイズした A氏>щ(゚д゚щ)カモーン あなたの番です ドロップした B氏はドロップした 残念ながら、負けてしまいました! B氏>うっほ あたい>勝ってたのにw A氏>はったりでしたw セッションを開始します A氏が2枚交換しました あなたの番です 2枚交換しました B氏が2枚交換しました A氏はレイズした あなたの番です ドロップした B氏>・・・ B氏>・・・・・ A氏>w あたい>10k超えると乗りづらい・・・ B氏はドロップした 残念ながら、負けてしまいました! A氏>はったりですた あたい>うそおおん B氏>まけてるしw A氏のはったりスキルかなり高い セッションを開始します あなたの番です 5枚交換しました あたい>ツバメ返し! B氏が3枚交換しました A氏が5枚交換しました あなたの番です レイズした 10000j支払いました B氏>・・・どうよめと?w A氏>ニヒ あたい>30分、これで最後ですわ。 B氏はレイズした B氏>それいけ! A氏はレイズした A氏>いった あなたの番です コールした 20000j支払いました B氏>うそーん B氏>最後に降りるのもなあ・・・w B氏はコールした A氏>ちゃーんす C氏>ブラフとみたw おめでとうございます! ポーカーに勝利しました! 93000j獲得しました! あたい>このツバメ返しは本物だぜ! A氏>ぐはあああああ B氏>えーいもってけ!w A氏>抜かれたorz B氏>ご祝儀だ、とっときたまえw ![]() 結局、あたいの大逆転でポーカー勝負は終了。 商館購入の競争相手とはいえ、 同じ目的を持った者同士、良きライバルである。 初対面で良い交流ができて本当に良かった。 考えてみれば、明日からは同じヴェネツィア人だしね。 こうしてリラックスして決戦前夜を終え、 官房長官の前でログアウトするあたいだった。 ━━━━━━ 8月3日 20時24分 ━━━━━━ 現在サーバーメンテナンス中である。 誰もログインすることは出来ない。 あたいの目の前には電波時計が置いてある。 1日に3回、時刻を自動修正する時計だ。1秒の誤差も無い。 決戦の時間まであと数分。 これでメンテ終了の20時30分ぴったりにログインするつもりだ。
この子たちのためにも負けられない。 母として、あの美しい街にどうしても家が欲しい。
大丈夫。あたいなら出来る。 ログイン画面でIDとパスワードを入力し、 「決定」ボタンにマウスカーソルをあわせる。 落ち着け。まだ1分ある。 あとは電波時計が20:30を表示する瞬間を待つばかり。
( ゚д゚) え ![]() フライングかよ!! 官房長官の前にはすでに何人ものプレイヤーがいた。 まずい!まずい!早く亡命しないと! つーかこのおっさん、話なげぇ!校長かテメェは! しかもすぐに亡命させてくれない! なんか確認メッセージが何回も出てくる!ウィルスかおまえは! ![]() 大急ぎで亡命を果たし、外に飛び出す!と! なんと昨日のA氏とC氏があたいの前を走っている! 待てコラァ! ポーカーで勝って本番で負けたらシャレにならん!ヽ(`Д´)ノ モエギ>がんばれーー Leona>いけええええええええええええ!!! 子供たちの声援を受け必死に走る。 あたい・・・ しあわせだよ・・・ ![]() 報酬はスイス銀行に(゜Д゜)y−~~~ ![]() やった!やった! ついに手に入れた念願のマイホーム! しかも、大本命の13番商館!(*´Д`)=3 UOのように移動魔法が無いので、 『ログアウトするときは家で』 というわけにはなかなかいかないけれど、 この広い世界で何日も旅に出かけ、そして帰る家がある。 それはやはり嬉しいものだ。 ![]() 商館には必ず1人、秘書がついてくる。 実はこの秘書、UOでいうところのベンダー機能がついているのだ。 商会メンバーなら誰でも利用でき、 1キャラで3種類までアイテムを委託販売できる。 ヴェネツィアのクエストで必要になる交易品などを、 あらかじめ運び込んでおくと便利なのだ。他の人も買えるしね。 ちなみに ![]() カスタマイズは出来ません ![]() 13番商館を外から見るとこんなかんじ。 密集している商館地帯から抜け、橋を渡った左側。 商館の中ではかなり珍しい、一軒家です。 家の外に交易所の徒弟が、目の前に出航案内人がいます。 まさに一等地。 我ながら、こんなところよく買えたなぁ・・・ ![]() この素敵な商館を失わないためにも、 「商館維持条件」を守らなければならない。 これを下回ると問答無用で商館は没収されちゃうのだ・・・ 条件1: 商会メンバー15人以上 これは何とかなりそう。 1アカウントで2キャラ作れるしね。 いざとなったら、母さんがあと3人くらい産むから。 条件2: 商会メンバー全員の名声が合計6万以上 6万。 みんなで6万。 家族みんなで力を合わせて、全部で6万あればいい。 Leona>俺一人で7万あるったら(=| ![]() Leona隊員ひとりの名声・・・ いや違う。 Leona隊員の戦闘名声のみで商館維持条件クリア 母さんビックリだよ( ´_ゝ`)y−~~~ これから大航海時代オンラインを始める方、 是非、エウロスサーバーのヴェネツィア国籍でどうぞ(=人=) |