引っ越すことになりました ![]() 荷物整理に追われる鍛冶屋。 断っておきますが、 変態すぎて自治体から退去命令が出たわけではありません。 色々考えた末の決断なのです・・・ ━━━━━━ さかのぼること2日前 ━━━━━━ ![]() あたいが大きな土地を探しているのを知り、 Kroiz隊員が名乗り出てくれました。 マラスのアンブラの街から走って30秒の街道沿い。 あたいにはもったいないくらいの素晴らしい場所です。 なぜ今さら引越しなのか。 6年以上も住んでいたディシートのあの家。 どんなに大金を積まれても引っ越す気は無い。とカッコつけていたのに。 少しだけあたいの心の内を話そう。 みなさんご存知の通り、 あたいはこの2年間、大航海時代に夢中だったわけだが、 おかげでUOから離れた目線で自分を振り返ることができた。 あの小さな家に固執する。 それにどれほどの意味があるのか。 もちろん、長く住んでいるから愛着もある。 あたいの日記の影響でUOを始めた友人が、 自力であの店に辿り着くのがひとつの目標にもなったりした。 しかし・・・ 現実問題として、 増え続けるアイテムの収納が難しくなってきた。 長く生きれば生きるほど、思い出は増える。 その思い出を簡単に処分できないあたいの性格。 去年のクリスマスプレゼント。そしてバレンタイン。 固有のグラフィックで新しいアイテムがどんどん投入される。 使い道が無くてもすぐには捨てられない。 この頃にはもう、家の残り収納数が1桁になっていた。 冒険に出かけても、戦利品を持ち帰ることが出来ない。 鍛冶屋として武器を作りたくても、保管する場所が無い。 明らかに生活に支障が出てきている。 友達からプレゼントを貰っても収納できない悲しさ。 これではUOの楽しさも半減だ。 ![]() Kroiz隊員から譲り受けたこの土地。 カスタマイズ可能な土地としては最大である18*18の巨大な土地だ。 凄いのはその収納数。なんと以前の約5倍! もうアイテムの収納に頭を悩ませることもない。 この大きな土地を自由に使い、自分の家を設計する。 今までには出来なかった楽しみ方もある。 うわぁ。今からワクワクする(*´Д`)=3 ![]() とりあえずカスタマイズモードに入り、 いったん建造物を撤去する。 Kroiz隊員が一生懸命に配置したであろう内装品。 それを取り除くのが少し心苦しい。 ![]() Kroiz隊員が残していったセキュアを整理していたら、 見覚えのある黄色い帽子が、大量に出てきました・・・ なんだろう・・・ 身体が勝手に・・・ ![]() ![]() 久しぶりのカスタマイズなので、ちょっと遊んでみる。 なぜかmoegi隊員に好評だった「仮設テント」 とはいえ、 あまりのんびりしてはいられない。 向うの家が崩壊するのも時間の問題だ。 こっちの整理と同時に、ディシートの家から次々と荷物を運ぶ。 これがなかなか大変な作業だ。 ![]() 隊員たちに手伝ってもらいながら、 ほぼすべての荷物を運び出した頃、 ついにディシートの家がデンジャーになった。 ![]() ガランとした店内。 小さいけれど、住み心地の良い家だった。 2軒、3軒と家が持てる時代だったなら、 おまえを手放すことなど無かった。それは信じてほしい。 移転先の案内用ルーンと掲示板も撤去する。 いよいよこの家ともお別れだ・・・ 転移魔法を唱えながら、 最後にもう1度だけ振り返った。 ありがとう。 そして、 ついに 「その日」 が来た。 ![]() かつて、あたいのすべてがあった場所。 6年以上、暮らした家。 そこにあるのが当たり前だと思っていた。 でももう、この場所に来てもあの家は無いのだ。 耳を澄ませば、隊員たちの賑やかな声が聞こえてくるようだ。 宝探しの後、良質な武器を賭けてサイコロ勝負したり、 試し切りのために、外に飛び出して白熊と殴りあったり。 みんなで幼稚園児の格好をしたこともあった。 銘入りのアイテムを作ったのが嬉しくて、 あたいに見せに来る隊員もいたなぁ。 形としては消えてしまったけれど、 そういう思い出はすべて、あたいの記憶の中にある。 愛すべき我が家。 大好きな家。 あたいは一生、あなたを忘れない。 湿っぽい話になってしまいました。 春は出会いと別れの季節。 ディシートの家のことは大切に心にしまい、 今度は新しい土地で、新しい生活を始めることを考えませう。 とりあえず新しい土地のカスタマイズが終わりました。 ご覧下さい。 ![]() 移築完了!ヽ(`Д´)ノ ![]() 外が雪原じゃないので少し違和感があるけど、 使い慣れたセキュアもすべて同じ場所に配置。 ただ、「壊れた椅子」だけは現在バグのためロックダウンできず、 仕方ないので普通の椅子を置いてあります(´-`) ![]() 1階も全く同じ。 18*18の土地の中に、7*7の家を完璧に再現。 誰かが勝手にロックダウンした蛇の抜け殻も同じ位置に! 実は、あたいと同じように、 ディシートのあの家が無くなることを惜しむ声が予想以上に多かった。 完全に新しい家を建てる案もあったのだが、 結果的に住み慣れた家を「移築」するという形で落ち着いた。 幸いにも土地は余裕たっぷりなので、 この「店」の部分だけは常に固定したまま、 周りをカスタマイズしようかと思ってます。 チラッと見えますが、右下に倉庫も作りました。 1つの土地に1つの建物。という制約も無いし、 UOのカスタマイズシステムは本当に自由度が高い! そのうち2階部分に通路を作って、 テラスでも作ろうと画策してます。お楽しみに。 この新天地で、 暴れん坊鍛冶屋、再スタートです。 今後とも応援よろしく!ヽ( ・∀・)ノウンコー |