本日のメニューは、 誰にでも、昔たしかにあった汚れなき幼い記憶、 『ガチャピン』人形で御座います。 わたくしなどは、記憶もはっきりしない幼少のころ、 両親からの将来何になりたい?という問いに、 元気よく「ガチャピン!!」と答えたという伝説的過去が・・・ さて、さっそく材料の確認をいたします。 ![]() まず、ウールを2+1。計3つ用意して頂きます。 これは裁縫屋で手に入りますね。 ![]() 次にバナナを計4つ用意して頂きます。 これは非売品なので、盗ん・・・げ、げふん! 道具屋などで拝借してきてください。 ![]() 最後にサイコロセット。 これも道具屋で手に入れてきてください。 これは非常に安いので普通に購入して問題ないでしょう。 さて、まずウールを染めましょう。 一家に一つはあるであろう、塗料と染め桶を使用します。 なにぃー?持ってないぃ〜? すぐ買ってきなさい!この窓閉じて!さぁ早く! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・さて、 ![]() 染め具を使用して、カーソルの位置の色を指定します。 下のバーを一番右にして、明るい緑色にするのがポイントです カーソルが変わったら先ほどのウールを選びます。 ![]() はい。よくできました♪ これらを・・・・ ウール×2 バナナ×1 バナナ×1 バナナ×1 バナナ×1 ウール×1 サイコロセット×1 の順番で積み重ねます。 ![]() ベンチを作って、上に置いてみました♪ いろいろなシチュエーションが楽しめそうです。 これらのセットを、わたくしの店で 5000円で販売いたしております。 一家に一体。心温まるガチャピン人形を お宅にもいかがでしょうか? ![]() ![]() (正直な話、売れたら恐い<爆) |